2023年08月25日
14-204写真俳句★(0808)クマゼミ・秋の足音
(くまぜみやまんしょんのしきちのきぎに)

クマゼミが一斉に鳴きだしました。
せっかちな鳴き方ですよね。
この辺りも大きな木は少ないですよ。
マンションの敷地の木々でさえ、高さを制限しているのですよ。
何とも面白くない樹形です。
人間の都合に合されて、つまんない樹形です。
それでも無いよりマシと言うことですよね。
やはり、自然のままに伸ばした枝葉が見たいですねぇ。
(みみなりとあきのあしおとききわける)


クマゼミが一斉に鳴きだしました。
せっかちな鳴き方ですよね。
この辺りも大きな木は少ないですよ。
マンションの敷地の木々でさえ、高さを制限しているのですよ。
何とも面白くない樹形です。
人間の都合に合されて、つまんない樹形です。
それでも無いよりマシと言うことですよね。
やはり、自然のままに伸ばした枝葉が見たいですねぇ。
(みみなりとあきのあしおとききわける)

haikumodoki at 07:14│Comments(6)│写真俳句
この記事へのコメント
6. Posted by 太郎ママ 2023年08月28日 06:07
自転車親父さまへ
いつもありがとうございます。
こちら方面でも大きな欅は切られていますよ。
落ち葉の問題とか・・・近所には嫌がられるみたいです。
自然に伸びた木は大好きなのですけどねぇ。
いつもありがとうございます。
こちら方面でも大きな欅は切られていますよ。
落ち葉の問題とか・・・近所には嫌がられるみたいです。
自然に伸びた木は大好きなのですけどねぇ。
5. Posted by 太郎ママ 2023年08月28日 06:05
笑子さまへ
いつもありがとうございます。
街路樹を邪魔者扱いして・・・
自然を大切にしないから温暖化で、この暑さですよねぇ。
しっかり考えて欲しいですねぇ。
桜・・・毛虫が沸くのとねぇ。
いつもありがとうございます。
街路樹を邪魔者扱いして・・・
自然を大切にしないから温暖化で、この暑さですよねぇ。
しっかり考えて欲しいですねぇ。
桜・・・毛虫が沸くのとねぇ。
4. Posted by 太郎ママ 2023年08月28日 06:02
ryoさまへ
いつもありがとうございます。
マンションの広い敷地でも高さを制限しています。
面白くないですよねぇ。
やはり、自然にはかないません。
いつもありがとうございます。
マンションの広い敷地でも高さを制限しています。
面白くないですよねぇ。
やはり、自然にはかないません。
3. Posted by 自転車親父 2023年08月25日 21:11
こんばんは。
人間の勝手で木を切る。
確かにそうですね。
どうしても伸びるといろいろ弊害が出ます。
特に我が家辺りだと敷地が狭い。
隣に飛び出すとか、何とか。
広大な敷地に住みたいですが。(笑)
人間の勝手で木を切る。
確かにそうですね。
どうしても伸びるといろいろ弊害が出ます。
特に我が家辺りだと敷地が狭い。
隣に飛び出すとか、何とか。
広大な敷地に住みたいですが。(笑)
2. Posted by 笑子 2023年08月25日 15:55
クマゼミって
前はいませんでしたよね???
かなり前、赤城山で初めて聞いて
驚きました
うるさいですよね
家の方はまだあまり居ないみたいで聞きませんよ
街路樹を邪魔だって枯らしちゃう会社もありますしね(;^ω^)
あの親子富豪は逃げ切っちゃいそうですね
なんか許せないけど、法律ではどうにもならないらしいです
緑は大事ですね
私の職場のある工業団地は桜がたくさん植えられていますが
毛虫が大量発生して困ることも多々あります(◎_◎;)
前はいませんでしたよね???
かなり前、赤城山で初めて聞いて
驚きました
うるさいですよね
家の方はまだあまり居ないみたいで聞きませんよ
街路樹を邪魔だって枯らしちゃう会社もありますしね(;^ω^)
あの親子富豪は逃げ切っちゃいそうですね
なんか許せないけど、法律ではどうにもならないらしいです
緑は大事ですね
私の職場のある工業団地は桜がたくさん植えられていますが
毛虫が大量発生して困ることも多々あります(◎_◎;)
1. Posted by ryo 2023年08月25日 10:36
敷地の木の高さも制限ですか?
ちょっと寂しいけれど、緑があるだけでも
とても贅沢です。私には無いものねだりなんです、、、
クマゼミ、そういえばまだ聴いて無いです。
ちょっと寂しいけれど、緑があるだけでも
とても贅沢です。私には無いものねだりなんです、、、
クマゼミ、そういえばまだ聴いて無いです。