2023年11月03日
14-133写真俳句★(1019)コスモス・柿
(こすもすにとえばよみのははなざかり)

毎年楽しみにしている菩提寺のコスモス。
今年も綺麗に咲いています。
菩提寺は果物の木が多いですが、秋にはコスモスを咲かせています。
コスモスの揺れる様は、つい、黄泉野を連想してしまいますね。
心地よい秋風も癒しになってくれました。
(ぼんしょうのねやかきのみじゅずのごと)


毎年楽しみにしている菩提寺のコスモス。
今年も綺麗に咲いています。
菩提寺は果物の木が多いですが、秋にはコスモスを咲かせています。
コスモスの揺れる様は、つい、黄泉野を連想してしまいますね。
心地よい秋風も癒しになってくれました。
(ぼんしょうのねやかきのみじゅずのごと)

haikumodoki at 07:40│Comments(12)│写真俳句
この記事へのコメント
12. Posted by 太郎ママ 2023年11月05日 15:19
bonntoさまへ
いつもありがとうございます。
何だかヘンな気候ですよねぇ。
夏が長く良い季節の秋が短くなってしまいそうです。
せかせかと暮らしているようで、ちょっとゆっくりしたいなと思っています。
いつもありがとうございます。
何だかヘンな気候ですよねぇ。
夏が長く良い季節の秋が短くなってしまいそうです。
せかせかと暮らしているようで、ちょっとゆっくりしたいなと思っています。
11. Posted by bonnto 2023年11月05日 14:52
こんにちは。
暑い暑いといっても
柿がなってコスモスが咲いて
漸く秋が来ましたね。
でもそろそろ冬支度ですよね
もう直、立冬です。
暑い暑いといっても
柿がなってコスモスが咲いて
漸く秋が来ましたね。
でもそろそろ冬支度ですよね
もう直、立冬です。
10. Posted by 太郎ママ 2023年11月05日 09:12
笑子さまへ
いつもありがとうございます。
あらら、ベンピ?
食べ過ぎには気を付けたいですね。
我が狭庭の渋柿は、今年は4つだけでした。
良いような良いような・・・
いつもありがとうございます。
あらら、ベンピ?
食べ過ぎには気を付けたいですね。
我が狭庭の渋柿は、今年は4つだけでした。
良いような良いような・・・
9. Posted by 太郎ママ 2023年11月05日 09:10
○○さまへ
いつもありがとうございます。
黄泉の国をどう想像するか? やはり、良い所と想像した方がよさそうですんえぇ。
どちらにしてもいずれは行くところ。
会いたい人に会えるところ・・・・
嬉しいですねぇ。
いつもありがとうございます。
黄泉の国をどう想像するか? やはり、良い所と想像した方がよさそうですんえぇ。
どちらにしてもいずれは行くところ。
会いたい人に会えるところ・・・・
嬉しいですねぇ。
8. Posted by 太郎ママ 2023年11月05日 09:08
のんのんさまへ
いつもありがとうございます。
10月になってからようやく不整脈が落ち着き、ここのところ以前の体調に戻りつつあります。
月日の流れは速いですねぇ。
また一つ年齢を重ねる日が近づきました。
いつもありがとうございます。
10月になってからようやく不整脈が落ち着き、ここのところ以前の体調に戻りつつあります。
月日の流れは速いですねぇ。
また一つ年齢を重ねる日が近づきました。
7. Posted by 笑子 2023年11月04日 14:48
コスモスが風に揺れる風景~
優しい気持ちになりますよね(*'ω'*)
柿もたわわに実っていますね
我が家も収穫期なのですが
夫が毎日食べていたら便秘になったらしく
今年は鳥さんのレストランになりそうです
優しい気持ちになりますよね(*'ω'*)
柿もたわわに実っていますね
我が家も収穫期なのですが
夫が毎日食べていたら便秘になったらしく
今年は鳥さんのレストランになりそうです
6. Posted by 太郎ママ 2023年11月04日 10:33
コスモスがなんと美しい!
さて、黄泉の国ってどうでしょう。
花盛りだといいですよね。
最近はほとんどがあちらに行ってしまい
会える日が楽しみでもあります。
さて、黄泉の国ってどうでしょう。
花盛りだといいですよね。
最近はほとんどがあちらに行ってしまい
会える日が楽しみでもあります。
5. Posted by のんのん 2023年11月04日 08:30
おはようございます。
お寺にコスモスの花があふれるように咲いて
とても気持ち良いところですね。
黄泉の国は花盛り・・とか
季節外れの気温が続き今日も夏日の予報、
体調にはくれぐれもお気を付けください。
お寺にコスモスの花があふれるように咲いて
とても気持ち良いところですね。
黄泉の国は花盛り・・とか
季節外れの気温が続き今日も夏日の予報、
体調にはくれぐれもお気を付けください。
4. Posted by 太郎ママ 2023年11月04日 07:20
自転車親父さまへ
いつもありがとうございます。
千葉のあけぼの公園などや筑波山の西側には広いコスモスの名所がありますよ。
この頃は車で遠出しなくなったので、ネタ切れです。
いつもありがとうございます。
千葉のあけぼの公園などや筑波山の西側には広いコスモスの名所がありますよ。
この頃は車で遠出しなくなったので、ネタ切れです。
3. Posted by 太郎ママ 2023年11月04日 07:18
igagurikun さまへ
いつもありがとうございます。
キレイに撮れることは少ないですが、好きな花です。
秋を代表する花ですよね。そちらは紅葉が進んでいるのでしょうね。
妹と鳴子温泉へ泊った時を思い出しました。
いつもありがとうございます。
キレイに撮れることは少ないですが、好きな花です。
秋を代表する花ですよね。そちらは紅葉が進んでいるのでしょうね。
妹と鳴子温泉へ泊った時を思い出しました。
2. Posted by 自転車親父 2023年11月03日 19:03
こんばんは。
コスモスが綺麗ですね。
これほどのは今年見ていないです。
少しだけ植えてあるのは見ました。
花を見る余裕もない感じですかね。(笑)
割と忙しいです。
コスモスが綺麗ですね。
これほどのは今年見ていないです。
少しだけ植えてあるのは見ました。
花を見る余裕もない感じですかね。(笑)
割と忙しいです。
1. Posted by igagurikun 2023年11月03日 08:55
コスモス綺麗に咲きだして見事です、
風に揺れる様は本当に癒されますよね、
強い風だと撮影するのには困りますけど…
風に揺れる様は本当に癒されますよね、
強い風だと撮影するのには困りますけど…