15-66写真俳句★(0525)小アヤメ・蛍袋15-68写真俳句★(0527)十薬・夏の花

2024年06月05日

15-67写真俳句★(0525)夏帽子・栗の花

(にわのはないだきてぼさんなつぼうし)
5-IMG_0981.jpg夏帽子
 

今月の月参りは数日遅れてしまいました。

菩提寺の栗の花が満開。
青臭さが漂ってきそうです。

墓石の周囲や細い通路の草取りをします。
野草の花でも可愛くてそのままにしたいほど・・・。

こちらの墓所には700を超える墓石があります。
江戸末期に建てられた本堂や鐘楼も、3,11の地震後補強工事されました。
いかにも古いお寺様ですが、風情のある菩提寺です。






(ろうふたりむふうのぼさんくりのはな)
5-IMG_0979.jpg栗の花


haikumodoki at 06:44│Comments(6)写真俳句 

この記事へのコメント

6. Posted by 太郎ママ   2024年06月07日 07:17
自転車親父さまへ
いつもありがとうございます。
そうそう、虫取り草ですよね。
沢山咲いていました。
境内は緑が多くて気持ちの良いお寺様です。
5. Posted by 太郎ママ   2024年06月07日 07:15
笑子さまへ
いつもありがとうございます。
栗は子供の頃から好きですよ。
毎月していることが予定通りに出来ないとイヤですよね。
24年毎月の墓参は当たり前になっています。
4. Posted by 太郎ママ   2024年06月07日 07:12
ryoさまへ
いつもありがとうございます。
ここのところ雨模様が続いています。
予定通りにはいかないですね。
梅雨前にしなければならないこともあるのですが・・・お天気は貴重ですね。
3. Posted by 自転車親父   2024年06月05日 18:54
こんばんは。
虫取りなでしこですね。
花壇にも咲いてますよ。
野生化しているんでしょう。
大きなお寺ですね。
2. Posted by 笑子   2024年06月05日 16:12
このお花は以前家にいっぱい咲いていましたが
ちょっとベトベトしていて
虫がくっつく花ですね

今うちのほうでもどこでも栗の花が満開です
栗の花って面白いですが匂いがどうしても
苦手です(笑)
栗は美味しいので秋が楽しみです

お墓参り無事済んで気持ちも落ち着きましたね
1. Posted by ryo   2024年06月05日 11:36
お墓掃除とお参り、お疲れ様でした。
栗の花が匂うお墓は若葉一杯ですね〜
でもお天気でよかったです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
15-66写真俳句★(0525)小アヤメ・蛍袋15-68写真俳句★(0527)十薬・夏の花